皆様こんにちは。さかいゆうです。
▲太ももやせに最も効果的な事
太ももが太くて悩んでいる人必見!
歩き方を変えるだけで、
  みるみる太ももは痩せていきます。
正しい歩き方をすればいいだけだから簡単。
毎日なにげなく行う「歩く」行為が
 正しさを意識する事で太ももトレーニングに大変身!
日々の積み重ねが必ず細い太ももへと
 導いてくれますよ。
大切なのは歩き方。
間違った歩き方は姿勢の歪みを招くだけでなく、
 あなたの体型にまで悪影響を及ぼします。
あなたは歩き方で損をしているかもしれませんよ?
▲歩き方のクセに気付いてますか?
モデルさんのように背筋が伸びて、
 真っすぐ歩く姿ってかっこいいですよね!
ステージの上だけでなく
 普段から正しい姿勢で歩く事で、
 その美しいプロポーションを維持することができるんです。
モデルさんの歩き方をイメージして歩いてみてください。
 恐らく5分も歩けばきっと疲れます。
あなたが普段している歩き方は独自のクセがあり、
  あなたがクセに身を任せながら歩き続けた結果、
  体に余計なものを付けてしまったのです。
▲その歩き方は無駄な筋トレかも!?
正しくない歩き方をしていると、
  負担が偏って本来かかるべきところではないところに
  力が使われてしまいます。
筋肉の酷使がコリにつながり、
 これによって代謝が低下すると
  脂肪と老廃物が蓄積しやすくなってしまいます。
そのため足の形や太さに影響してしまうんですね。
太ももはセルライトが特に出来やすい部分です。
脂肪や老廃物の蓄積が促進されると、
  セルライトが出来てどんどん代謝が低下していきます。
例えば、ヒールの高い靴を履いた時に、
 ついつい膝を曲げて歩いちゃいませんか。
歩いているときは安定性があって楽かもしれませんが、
 靴を脱いだ時にふくらはぎや太ももがパンパンに張りますよね。
無駄な筋肉が使われている証拠です。
正しい歩き方をしていれば靴のすり減り方も均等なのですが、
 どこかに負担が偏っていると
  かかとだけがすり減ったり、片方だけが劣化したりします。
あなたの靴はどうですか?
▲太ももが太くなる歩き方
太ももが太りやすい歩き方は「浮指」
 足の指が浮いた状態で歩く事です。
正しい歩き方はつま先で地面を蹴って進みますが、
 この指先の力が使われない浮指だと
  指先で踏ん張る力を太ももの筋肉が助ける形になります。
またヒザを曲げて歩くのもNG。
  ヒザを曲げて歩くと太ももに負荷がかかります。
この2つの歩き方をしている方は
 今すぐやめましょう。
太ももにいらない筋肉がついてしまうので、
 歩けば歩く程太くなるんです。
歩くという行為は日常的に行うものですから、
  ダイエットとして何か足やせトレーニングを行うよりも、
  かなり影響が強いもの。
歩き方を変えずにいたら、
 どんなに他の太ももやせダイエットをしても無意味。
正しい歩き方をすることは、
 とっても簡単に出来て最も太ももに効果のある
 痩せる方法なのです。
▲正しい姿勢
それでは正しい歩き方についてご説明します。
大切なのは背筋を伸ばしたり胸を張るのではなくて、
 上半身と下半身を結んでいる「骨盤」と
 骨盤を正しい位置にキープするサポートをする「肩甲骨」
下腹部にぐっと力を入れて骨盤を立てて、
  肩甲骨を中央に寄せるようにすれば
  自然と背筋が伸びます。
無理に背筋を伸ばしたり胸を張ると、
 お尻が出たり反り腰になってしまう可能性があります。
骨盤を正す事で自然と作られた姿勢が、
  望ましいフォームだと覚えておきましょう。
▲正しい歩き方
正しい姿勢をキープして、
 お尻の筋肉や腹筋を意識しながら歩きます。
足をしっかり伸ばした状態で
 足の付け根から踏み出し、かかとで着地します。
歩幅を大きくすると内ももの肉を落とす効果が
  期待できます。
日頃から正しい歩き方を心がける事で、
 姿勢矯正効果もあります。
正しい姿勢は代謝をあげ、
  全身のダイエットにつながります。
最初は慣れなくてクセが出てしまいがちですが、
 諦めずに根気づよく意識して歩き続けましょう。
とっても効率的な太もも痩せの方法は、
・正しい姿勢
 ・ヒザを曲げない
 ・かかとで着地し、つまさきで踏み出す
姿勢を良くしようと意識し過ぎると
 ぎこちなくなってしまいますが、
 太ももやせにはこの3点をおさえて歩けばいいのです。
これだけなら出来そうですよね。
歩き方を正すだけで、
  太ももの筋肉太りを防ぐ事が出来ます。
とっても簡単な方法ですが、
 1日中できて効果の高いダイエット法です。
是非太ももに負荷の少ない歩き方をとりいれて、
  日々の何気なく歩いている時間をダイエットタイムに
  変えていきましょう。
ここまでよんでくださり、ありがとうございました。

