こんにちわ。さかいゆうです。

身近にあって手軽に取り入れることのできる
ダイエットアイテムと言えば「サプリメント」。

ドラッグストアやコンビニなどで売られているので、
気になったらすぐに買えて、
プチプライスなのも嬉しいですよね。
しかも、ただカバンに入れているだけで美意識高く見られちゃう優れもの!

でも、ただ飲んでいるだけでは効果があまりないということはご存知ですか?

あなたをもっと素敵にしてくれるサプリメントの効果的な飲み方をお教えします。

スポンサードリンク

▲せっかくのサプリメント、宝の持ち腐れにしていませんか?

手軽だからこそついつい飲み忘れてしまって、
気付いたときに飲んで満足している人も多いのではないでしょうか。

そういう私は、
飲み忘れたら気付いたときに
前回の分も合わせて2回分の量を飲めばOKと思っていました。

サプリメントはお薬ではないので、
飲まなくても症状が悪化することはありません。

お薬ではなくサプリメントを手にした人は
「こうなったらいいなぁ」という願望が理由で、
「これを飲まなければならない」という義務ではないはずです。

そのため、
「ただ飲んでおけばそれでいい」
と思われがちなサプリメントですが、
お薬同様、正しいタイミングで飲むことがとても大切なんです。

もちろん、組み合わせや注意事項もあります。

ちなみにサプリメントは「栄養補助食品」です。
きちんとした食生活の基盤がある中で
足りないものを補う目的で使用するものという事を
忘れないでくださいね。

あとは、サプリメントだけで栄養を満たそうとするのはNGです。

スポンサードリンク

▲サプリメントの最適な飲み方はコレ!

サプリメントは、必ずコップ一杯の水で飲みましょう。

ついでの意識が高くなりがちなので、
ジュースやお茶で飲んでしまう方もいるのではないでしょうか。

そのような飲料では、
サプリメントの吸収を妨げてしまう可能性があります。

栄養素と物質の相性は様々なので、
もちろん中には吸収率を上げる飲み物もありますが、
「このサプリメントにはこの飲み物!」というふうに
一つ一つ覚えるのはとても大変ですよね。

万能な「水」に固定しておきましょう!

胃への負担を抑えるためにも、食後30分以内に飲みましょう。
食べ物と一緒に吸収されるので、
効率も良いです。

食事は誰もがとるものですし、
時間もほぼ決まっていますよね。
サプリメントをきちんと意識していればの話ですが、
「あっ、飲み忘れてた!」
ということも防ぎやすくなるでしょう。

スポンサードリンク

▲用法・用量厳守で身を守りましょう!

栄養は多くとればいいものでもありません。
むやみやたらに飲むと逆効果の場合もあります。

ラベルに用法・用量が書かれているにも関わらず、
自己流に飲んでいる方が結構多いです。

「多く飲んだ方が効きそう」と思いがちなのですが、
世の中、多く飲んで効くのは
アルコールやタバコといった
依存性の強い物質に限ると言ってもいいと思います。

アルコール好きな私なので、
ついつい飲みすぎちゃって
「酔い」が効きすぎることがありますが…
サプリメントには、こんな効果は一切ありません!

むしろ、健康障害が現れたりするのでやめましょう。

▲サプリメントにはパートナーが大切です

効果を強めたいのであれば、サプリメントの組み合わせが大事。
人間も、彼や彼女といったパートナーによって良くも悪くもなります…。
サプリメントもまた然りなのです!

でも、「何と何がいいのか分からない」という人がほとんどでしょう。

よく「Aに効果的なのはコレだった!」とテレビなどで取り上げられ、
その後スーパーから話題の品が消えるという現象がありますよね。
これも科学的根拠に基づいて、
それらしく解説されていいますし、
もちろん間違いではないです。

でもほんの一時ですよね。

ブームが去れば、
その商品はまたスーパーに大量に並びだします。

むしろ、取り残された感が漂うくらいに寂しい姿です…。

流行りではなく継続性が大切なので、
マルチビタミン剤をおすすめします!

これは、製造会社が科学的根拠に基づき、
効果の確証があるからこそ完成されたものです。
組み合わされている栄養素の総合性は信じて良いでしょう。

▲目的に合わせて、上手に活用しましょう

「痩せたい!きれいになりたい!」
という美容目的から、
「もっと集中したい!イキイキしたい!」
といった健康増進目的まで、
様々な願望を叶えてくれるサプリメントです。

あなたの食生活にプラスすることで、
日常に必要な栄養素を満たし、
生活を潤してくれます。

ただ単純に飲むというだけでは、
お菓子のタブレットのようなもので済んでしまいます。

ものっすごいパワーを秘めているのですから、
きちんと効能を理解し、正しく飲んでそのチカラを存分に活かしてあげましょう。

それでは、ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました。