こんにちは!子育て奮闘中の主婦mana23です★

◉ひえ(稗)って何?

ひえ(稗)はイネ科、稗族に分類される一年生草本。縄文時代に中国から伝来した説や日本起源説があり、粟と並んで日本最古の穀物と言われています。

『冷え』に耐えることが名前の由来だといわれる程寒さに強く、寒冷地や高地、やせた土地でも栽培可能なです。

そのため飢餓の時に多くの人々を救ってきた穀物として知られます。

昔は主食として食べられていたひえ。

現在もおかゆやスープなどに混ぜて食べられています。
主に自然界にあるのはうるち種です。

その中でも野生種と栽培種がありますが、野生種のイヌビエとタイヌビエは田畑などに自生するので雑草として扱われています。

最近はもち種も育成されているので今後流通していくことでしょう。

また、アクが強く虫がつきにくいため1年程の長期保存が可能です。その際は冷暗所に保存しましょう。

スポンサードリンク

◉驚くべきひえ(稗)の栄養!

稗は白米より多くの栄養を含みます。

鉄分は約2倍、カリウムは約3倍、マグネシウムは約5倍、食物繊維に至っては約8倍もの量が含まれています。

食物繊維には整腸作用があるので便秘の改善が期待でき、それにより肌荒れやニキビなどの肌トラブルを防ぎます。

生活習慣病の改善にも役立ちますが、そのためには成人男性であれば19g以上、成人女性であれば17g以上の摂取が必要となります。

また、ひえは栄養豊富な胚芽や皮の部分を残したまま摂取することで、精白米では失ってしまうビタミンやミネラルの摂取も可能です。

ミネラルは骨や歯の構成成分として重要であるため体の組織成形には欠かすことのできない栄養素です。体の調節機能に働き体の潤滑油としても大切な役割を持ちます。

スポンサードリンク

◉美味しく栄養!ひえレシピ

栄養価が高くたくさん食べたい稗ですが、アクが強いため単独で炊く時はアク抜きが必要です。

今回はひえを使ったレシピを紹介します!

★ひえの味噌そぼろ
材料
炊いた稗‥1/2カップ
味噌‥大さじ1.5
ごま油‥適量
①稗に味噌を和える
②フライパンにごま油をしき①を炒める
③焦げないように混ぜながら炒め、ポロポロになって香ばしい香りがでてきたらできあがり♪

スポンサードリンク

★とろとろひえスープ
材料
稗‥1/2カップ
蓮根‥10cm程度
玉ねぎ‥1個
じゃがいも‥1個
キャベツ‥2枚
にんじん‥1/2本
かぼちゃ‥1/4個
(野菜はお好みで変更してください)
塩‥小さじ1
オリーブオイル‥適量

①稗を洗って倍量の水に浸けておく

②蓮根はすりおろし、野菜は適当な大きさに切る

③フライパンにオリーブオイルをしき野菜を炒め、しんなりしてきたら浸しておいた稗と水を入れる

④すりおろした蓮根と水1リットルをさらに加える

⑤一煮立ちさせたらじゃがいも、かぼちゃ、キャベツを加えて柔らかくなるまで煮、最後に塩で味を整える

◉まとめ

・ひえは長期保存が可能
・腸内環境を整えたい人、美肌を目指す人におすすめ
・栄養が豊富
・単独だとアクが強いのでスープなどに混ぜて食べると美味しく食べられる

最後までお読みいただきありがとうございました!