こんにちは pisces12です♪

ダイエッターのみなさま!ダイエット茶シリーズはいくつかご紹介してきましたが
今回は「ダイエット」にも「便秘解消」にも効果があると言われているヤーコン茶についてご紹介したいと思います!
◎ヤーコン茶のヤーコンってなに?
ヤーコンとはお野菜のことです!
しかも根菜なので体を芯から温めてくれる女性に嬉しいお野菜です!
ヤーコン茶に使われる部分は主に茎や葉の部分ですがヤーコンの実(芋)の部分もちゃんと食べられます!
ヤーコンの芋の部分は生でも火を通しても食べることができるので、「料理は苦手・・・」なんて方にもおすすめの食材です。
◎ヤーコン茶の効果や特徴
ヤーコンが根菜であるということは分かりましたがどんな効果や特徴があるのか見ていきましょう!
☆ヤーコン茶の特徴
・食物繊維が豊富に含まれている
・オリゴ糖が含まれている
・ビタミンや栄養が豊富に含まれている
☆ヤーコン茶の効果
食物繊維が豊富に含まれているため便秘解消に絶大な効果があります!
食物繊維と言っても、水溶性食物繊維なので不溶性食物繊維では便秘解消出来ない!という方にはとってもオススメです!
オリゴ糖も含まれているため、腸内環境のバランスを崩すことなく便秘薬とは違ってお腹に穏やかな効果が期待できます。
また、ビタミンが豊富に含まれているため美肌効果も期待!
「こんな嬉しい効果が期待出来るお茶があったのか~」としみじみ思いますね。
ダイエッターの悩みはやっぱり栄養バランスやビタミンの摂取ですよね~
「肌荒れが・・・」「肌がカサつく・・・」
ダイエットをはじめてからも悩みは尽きないですが、キレイな肌も保ちたい!という願いも叶えてくれます。
サプリ変わりにヤーコン茶を飲んで美肌もゲット出来るなら一石二鳥ですね~。
◎ヤーコン茶ダイエットの効果!
ヤーコン茶がダイエットに効果がある理由として
・糖の吸収を穏やかにする
・血糖値を下げる効果がある
・脂質をエネルギーに促進し代謝を促してくれる
上記の理由の他には、やっぱり便秘解消効果で定期的なお通じのおかげで
「お腹周りがすっきり!」
ヤーコン茶がダイエッターに人気の理由が分かりますね!
そしてなにより、ヤーコン茶は味にクセがないので「飲みやすい!」「続けやすい!」という意見が多いです。
◎気になるヤーコン茶の副作用とは!
ヤーコン茶を試してみよう!と思ったあなたも副作用があるんじゃないの?と心配になると思いますが・・・
副作用はありません!
ただ、注意する点はあります。
※過剰に飲み過ぎると下痢をしてしまう
ことがあります!
1日の目安量を把握して、飲み始めは少しづつ飲みはじめましょう。(目安1日1ℓまで)
妊娠している方もヤーコン茶を愛飲している方もいらっしゃると思いますが心配な場合は医師に確認しましょう!
そして、アレルギー反応など個人差で副作用が起こる場合もあります。
自身のアレルギー食材に当てはまる場合は飲まないようにしましょう!
◎まとめ
ヤーコンとは根菜類のお野菜(葉・茎がお茶・実も部分も食べられます!)
ヤーコン茶の特徴(食物繊維・オリゴ糖・ビタミン類や栄養が豊富に含まれている)
ヤーコン茶の効果(便秘解消に絶大な効果!水溶性食物繊維やオリゴ糖で腸内環境も安心)
ヤーコン茶のダイエット効果(糖の吸収を穏やかに、血糖値を下げ、脂質エネルギーを促進!)
ヤーコン茶の副作用(飲みすぎ注意!妊娠中の方は医師に相談、食物アレルギーのある方は要注意!)
ヤーコン茶のご紹介は以上になります。ダイエッターのみなさまにもヤーコン茶でお腹も心もすっきりして頂ける内容になっていれば幸いです!
最後まで読んで頂きありがとうございました。