[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリスタルガイザー 水(500ml*48本入)【cga01】【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】
価格:2795円(税込、送料無料) (2022/2/23時点)

楽天で購入

 

現在身長150センチ・体重42キロ・体脂肪率22%を維持しております。

4歳と0歳の子供を育児中の30代前半主婦です。

 

一人目出産から3年後に二人目を妊娠出産し、体型が崩れてしまったためダイエットを決意しました。

 

一人目の時は初めての育児に戸惑い、ストレスが続きダイエットどころではなく諦めていました。一人目出産後体重は43~44キロをキープしてました。

 

しかし、ウエストや太ももは筋肉が落ちて脂肪が残ってムチムチ、ダルダル…。と悲しい体型になってしまいました。

 

二人目妊娠中マックス51キロまで増え、産後すぐは46キロまで自然に落ちましたが伸びた皮膚、おなか周りについた脂肪、浮腫んでいる足は残ったままでした。

 

産後すぐは基本的にママも赤ちゃんもゆっくり寝ているのが一番なので無理はしてダイエットのことなど考えてはいけませんよ。

 

無理しないゆるーいダイエットで産後半年くらいでマイナス4キロ、ウエストマイナス5センチと結果が出たのでみなさんの参考になればと思います。

 

ということで、私が産後ダイエットに成功したこと、失敗したことを紹介していきます。自分に合いそうだなと思ったら参考にしてみてください!

スポンサードリンク

 

産後ダイエットはいつから始めたらいいの?

 

産後すぐに運動は禁物です。産褥期(さんじょくき)といって昔から、産後の肥立ちが悪いと今後、身体に響きますので一番最初は精神的にも体力的にも回復してからダイエットのことを考えたほうが良いです。

赤ちゃんもママも一か月ほどは横になっているのがベストです。

会陰切開の傷や悪露が落ち着いてきたら、横になったままでいいので、簡単なストレッチからはじめてみましょう。個人差はありますが、悪露が落ち着くのはだいたい一か月ほどです。

筆者は一人目の時一か月で悪露が落ち着きミルク育児だったのですぐに生理が始まったためダイエットする気が起きませんでした。

二人目もだいたい一か月ほどで悪露が落ち着いて、産後二か月からストレッチと腹筋とプランクと30分程度のメニューをこなしてました。

一人目でも二人目でも関係なく、眠いときや疲れているときはすぐに横になったり、寝ましょう!赤ちゃんが寝ているときが自分も休まるチャンスなのに意外と寝ることができなかったり…ということがあると思います。

寝なきゃ寝なきゃと思うほど眠れないなんて時は、凝り固まった筋肉をストレッチで伸ばしてあげると、痩せやすい身体つくりだけでなく気分転換になったり短時間でも質のいい眠りのサポートになると思います。

産後二か月あたりから、自分自身の調子がいいときや、少し身体を動かしたいと思ってるときに裏もものストレッチや開脚をして横脇腹を伸ばすストレッチなど徐々にダイエットに向けて身体つくりしていきましょう!

産後ダイエットのポイント

・無理は禁物!

・体調や精神的に余裕がある

・産後二か月あたりから簡単なストレッチ

 

※産後二か月と書きましたが、二か月から始めなくちゃいけないというわけではなく、精神的体力的に余裕があり、一か月検診で医者から問題ないと言われた方は簡単なストレッチをたまにやるだけで、体重や体型に効いてきます。

スポンサードリンク

 

産後ダイエットでおすすめの方法は?

 

ダイエットはなかなか重たい腰があがらないものですが、産後はもっと重たい身体をあげなくちゃいけない…と思いがちです。

 

そんな重たい身体を無理してハードなメニューはママ自身に負担がかかってしまいます。そこで、産後すぐからでも出来ることを紹介していきたいと思います。

 

私がオススメする方法は、体調がよくて、赤ちゃんが寝ているとき、医者から運動しても大丈夫と言われた方のみです。

ハードではありませんが、余裕があるときにやったほうが効果はありますよ!

 

産後すぐ~

 

①仰向けになりあばらの少し下に手を添えて、ゆっくり息を吸います。

 

②へそあたりを意識しながらおなかをペチャンコにする感じでゆっくり吐く。おへそは床にギューと押し付ける感じです。

へそ周辺の腹筋を意識しながら、3分からはじめてみましょう。辛くなったり腹筋が疲れたらやめて休んでください。

 

産後3か月~

 

徐々に身体が動くようになってきたら少し負荷がかかるメニューをはじめていきましょう。ただし無理は禁物です。

 

①仰向けになって膝を立てます

 

②下っ腹を意識しながら頭だけおこします。

※目線はおへそで、頭をおこしたら、10秒だけでいいのでキープ。

 

この状態で出来る方は、もう少し身体をおこして、上半身のみ捻りを加えます。横腹が効くようにと意識しながら左右やりましょう。

腰が痛い方は無理しないようにしてください。

 

腹筋が辛いひとは、10秒だけプランクを一日に3回から始めるなど、少しずつ筋肉をつけていきましょう。

 

運動するのがまだ難しい方は、食事の面で気を付けて痩せやすい身体つくりを進めていくのがオススメです。

決して、お米、パンを抜くダイエットはやめましょう。

 

育児において一番の敵は、空腹でのストレス、炭水化物を抜いて頭が回らないことです。精神面に支障をきたすのはもちろん、頭が回らないと事故の確率がグッと上がるので注意しましょう。

 

筆者の産後ダイエット法は基本的に食事制限はあまりしない方法です。

制限していたのは、体重が落ち始めと停滞期です。

 

あと、生理前後はどうしても空腹になりやすいので、あまり我慢しないで干し芋、小さいおにぎり、ヨーグルトなど栄養面や満足感のあるものを食べて楽しくダイエットしましょう!

スポンサードリンク

 

産後ダイエット、いつから痩せるものなの?

 

産後なかなか体重が減らないと思います。妊娠中あんなに増えたのに、産後すぐ減ったのは、赤ちゃんの体重分だけ…なんてことは全然普通です。

筆者も赤ちゃん約3キロ、胎盤、羊水などなど合計6キロくらい減るでしょう!と思いきや、本当にたったの3キロ程度しか減ってないのです。

どういうことだろう、と思いますよね。

でも一人目も二人目もこんな感じでした。

 

産後二か月からちょこちょこ筋トレやストレッチをはじめたとして、いつから体重が減ったり、体型が戻るのだろうと思いますよね。

産後はホルモンバランスがガタガタに崩れ、骨盤もグラグラです。ちょっとやそっとじゃダイエット大成功というのは、難しいかもしれません。

実際、一人目の時は体力的にも精神的にも余裕がなくて、食っちゃ寝してました。初めての育児疲れるんですもの。赤ちゃんの誕生とともに育児もスタート、ダイエットもスタート、本当に全然難しいです。

周りのサポートや週2回の骨盤矯正など行く余裕があればストンと体重が落ちたり、体型がもとに戻るかもしれません。

なので、月に1回でも骨盤矯正いける状態で、毎日時間があるときにストレッチや簡単な筋トレ、食事に気を付けていたら1年以内には体重は落ちると思います。

産後はおなか周りの皮膚が伸びて太ってムチムチに見えてしまいますが、保湿剤を使ってマッサージをするとシワシワがうすくなりますよ。二人目出産して八か月ほど経ちますが、シワシワが薄くなってきました。

産後半年くらいになってくるとややハードなメニューができると思います。プランクにサイドプランクと、ヒップに効くメニューでボディメイクを意識した筋トレで体重も落ちてくると思います。

体重も重要ですが、鏡に映ったボディも重要なので毎日時間があるときに鏡でチェックしてみましょう!

 

まとめ

 

産後のダイエットはなかなか始めることが難しいです。自分自身の身体と相談しながら、赤ちゃんと身体優先で出来るところから始めましょう。

呼吸を意識するだけで体の巡りがよくなったり、気分転換になりますよ。へその下を意識して座ってるだけでも筋肉使うので気が付いたときにやってみましょう。

産後すぐの運動や激しい筋トレは回復が遅くなったり体調不良になりやすくなるので、きちんと休んでからダイエットのことを考えましょう。

無理は禁物です。早く痩せなくちゃ!と思いがちですが、産後すぐの筋トレよりも、骨盤を整えることのほうが大切です。

赤ちゃんの抱っこで反り腰になりやすいので仰向けになったとき、足をかかえて腰を丸くすることを意識すると良いですよ。猫のように腰周辺の筋を伸ばすのも効果的です。

痩せやすい身体は地道なストレッチからです。足のゆびを広げるだけでも十分です。自分の体調が大切なので今日は調子がいいと思ったら、浮腫みにきくストレッチなどやってみるのもいいかもしれません。

ちなみに筆者は白湯をよく飲んでました。水もよく飲んでました。

食事中よりも、朝起きた時、食事前後、のどが渇く前に飲むことを意識してました。ダイエットでよく聞きますよね。

 

水分をとるといいって聞いていたので、簡単に実践できるので水はよく飲むようにしていました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリスタルガイザー 水(500ml*48本入)【cga01】【クリスタルガイザー(Crystal Geyser)】
価格:2795円(税込、送料無料) (2022/2/23時点)

楽天で購入