みなさん、こんにちはPisces12です♪

今回は『古武道』についてご紹介致します(*^^*)

◎古武道について

 

まずは、古武道の知識を一緒に身につけましょう✩

 

【古武道について】

古武道には長い歴史がありますが、明確に「古武道」と呼ばれるようになったのは明治以降のようです。

柔道や剣道の現代武道を区別するために”古武道” “現代武道”の2つに分けられました。

 

 

古武道は勝敗を決めるためというよりは、戦闘に備えて心身を鍛錬する目的江戸時代の芸事から動作を得た華法美観を意識した目的の動作を武芸とし現代にも継承されています。

 

 

古武道は「武器を使用しない徒手」と「武器を使用する全ての技術」の総称で日本の伝統的な武芸武術に精通しているのが古武道になります。

 

 

スポンサードリンク

 

 

◎古武道の伝承方法

 

現在は、伝統芸能や文化として「無形文化財」として認められている古武道ですがそれぞれに流派というのが存在します。

 

 

無形文化財として認められている流派は数少ないですが、しっかりとした古武道の歴史を伝承している流派になります。

 

 

 

【古武道の伝承方法】

古武道の伝承方法は大変厳しいもので

 

免許のないものは指導してはならない

 

免許を習得までは親族にさえ流儀を教えない

 

他流派の批判は行わない

 

など入門する際に誓いとして上記の内容が書かれており、入門するものはこれに血判を押さなければなりませんでした。

 

 

人格や技術の進歩見て各種免許を与える

 

 

強さだけではなく、心身ともに鍛錬を真剣に取り組んだ人にのみ免許が許されそして現在も数少ない流派は「無形文化財」としてその教えを伝承しています。

 

 

 

現代武道に形を変えていく武道がほとんどですが、長い歴史のある古武道は歴史から調べていくと「より深く古武道を知り、習いたい」という気持ちに変わっていくようです。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

◎古武道を極めた女優とは

 

古武道の基本を大切にして、現在は古武道ストレッチ古武道エクササイズとして身近に古武道の術が使用されているようですが・・・そんな中でも古武道を極めた女優さんがいるようです。

 

 

 

【釈由美子さんは黒帯!古武道有段者!?】

元々羨ましい程のスタイルをお持ちの”釈由美子さん”ですが、なんと古武道の有段者というので驚きです。

 

 

釈由美子さんが古武道を習い始めたきっかけはお仕事がきっかけのようですが、習い始めて1年くらいで黒帯を習得するレベルに到達したようです。

 

 

【古武道の基本】

基礎の体幹

 

徒手から武器を持つ立ち回り

 

 

基礎から地道に習い、週に2回「1回のレッスンが2時間」と超絶ハードな練習量をこなしていたそうです。

 

 

釈由美子さんって”ふわっと優しい癒し系のイメージ”ですが運動能力に長けているのか、とても努力家なのか黒帯までの期間はとっても短いと感じますよね。

 

 

釈由美子さんをご指導していた方は「十二騎神道流 宗家 高倉英二さん」という方で門外不出の流派”御留流”のひとつを幼少期から学び伝承されているとても歴史深い方です。

 

 

スポンサードリンク

 

◎古武道で鍛える体幹

 

みなさん、古武道についての知識も得たところで「そろそろ古武道に興味が出てきましたよね?」

 

 

【古武道で鍛える体幹とは】

古武道で鍛えるのはまず体幹!

 

体幹が鍛えられる

いわゆる人間の軸になる体中心部分の内側や外側のことを指します。

 

 

体幹に意識を集中することで

身体バランス運動効果をあげる持久力がつく内側から体を引き締める

 

 

体感を意識することでインナーマッスルを鍛える

インナーマッスルとは深層筋のことで見た目には見えない筋肉を鍛えることができます。

 

 

 

古武道で習う体幹や術は日常生活でも疲れにくい工夫になるようで、

力をいれる場所

手首や腕の使い方

など身体原理をうまく使い”疲れにくい日常生活送る方法“や様々な場面で古武道や古武術が活かされていることが解ってきました。

 

 

 

興味があるけど、「習いに行くのは難しい」という方は先ほどご紹介した”釈由美子さん”の『釈ボディ(2013発売)』という本の付属DVDに古武道についても収録されていてシェイプアップや美容についても詳しく記載されているようなので、ご参考までにご紹介させて頂きます。

 

 

古武道はダイエットというよりは、「肉体を芯から美しく正して、体本来の働きを効率的に動かす」古武道を日常に取り入れる”意識”ではじめると「痩せる、痩せない」という世界観が一層していくようです。

 

 

◎まとめ

古武道についてのまとめ✩

 

1.古武道は戦闘などに向けて心身を鍛錬し徒手や武器をつかう武道

2.現在も数少ない流派が無形文化財として認められている

3.釈由美子さんは古武道の有段者であり体幹を保つためやエクササイズとして今もなお日常的に古武道を行っている

4.体幹を意識することで身体バランスや運動時の持久力や体を引き締める効果を高める

 

 

それでは、今回のご紹介は以上になります✩

最後まで読んで頂きありがとうございました。