みなさん、こんにちはpisces12です♪
今回は”生姜紅茶”についてご紹介致します(*^^*)
◎生姜紅茶について
「生姜紅茶ってワードを何年かに1度聞くので・・・」今回は改めて”生姜紅茶”について調べてみました(^-^)
【生姜の成分と効能】
しょうがには・・・
・ジンゲロール
・ショウガオール
・シンゲロン
こちら3成分が生姜の主要成分になります。
・ジンゲロールは生しょうがに含まれる成分で
主な効能:抗酸化作用・抗炎症作用・血管拡張作用があります。
・ショウガオールとシンゲロンは生姜を加熱・乾燥するとこちらの成分に変わります。
主な効能:発汗作用・代謝促進・脂肪燃焼作用・体を温める作用があります。
【紅茶の成分】
紅茶には・・・
・紅茶フラボノイド(ポリフェノールの1種)
・紅茶カテキン(タンニンの1種)
・カフェイン
・ビタミン類
・アミノ酸
上記の成分が含まれています!
【紅茶の主な効能】
ダイエットにお馴染みの成分多いのでまとめて効能をご紹介させて下さい(>_<)
紅茶の効能:抗酸化作用・代謝促進・むくみ改善・脂肪燃焼効果
糖の分解作用・生活習慣病予防・アンチエイジング・冷え性改善
紅茶の効能を並べてみるとダイエットにハイパワーで効きそうですごいですね!
◎生姜紅茶でダイエット!飲むタイミング♪
ここからは、みなさんも気になる”生姜紅茶ダイエット”についてみていきましょう!
【生姜紅茶ダイエット】
生姜紅茶ダイエットは手軽でそして簡単にはじめられます(^-^)
〈用意するもの〉
・お好みの紅茶
・生姜10g程度(生の生姜・チューブタイプや粉末タイプしょうがもOK!)
※生生姜の場合きれいに洗って皮ごとすりおろすことをおすすめします!
・お好みで砂糖やはちみつ(少量までならOK!)
〈生姜紅茶の淹れ方〉ティーポットバージョン✩
・紅茶にお湯を注ぐ
お好みの温度や濃さでいいのですが、温度の高いお湯の方がカテキンやポリフェノールの抽出量は多くなります!
・紅茶にお湯を注いだあとに生姜を10g程度入れる!
ティーポットでなくティーカップで同じ工程を行っても問題ありません!
※ティーカップで淹れる場合生姜の量を調節して下さい(^-^)
〈生姜紅茶の飲み方〉
生姜紅茶を効果的に飲む方法は・・・
◇朝生姜紅茶を飲む
朝飲むことで効率的に体を温め、体の内側から活動させることで体内の余分な老廃物を排出してくれる効果に期待できます!
◇入浴前に生姜紅茶を飲む
生姜紅茶の効能を活かして入浴前に飲む!体を温めることでより代謝アップや脂肪燃焼汗をかくことでむくみ改善にも効果があります。
〈1日生姜紅茶を飲む量〉
・生姜紅茶は1日3~6杯
ダイエットに効果的な上記の飲み方とお好みのタイミングに合わせて1日3~6杯飲みましょう!
※紅茶にはカフェインが含まれているので、カフェインが苦手または飲めない方はノンカフェインの紅茶でお試し下さい!
◎生姜紅茶のダイエット効果
ここからは、生姜紅茶には具体的にどんな効果があるのかご紹介していきますね(*^^*)
【生姜紅茶のダイエット効果】
生姜紅茶を飲むことで・・・
◇基礎体温を上げる
体温をあげることで脂肪燃焼を効率的に行うことができ、痩せやすい体質作りができます。
◇ダイエットに効果的なホルモンを強化する
生姜のジンゲロールの辛味成分には痩せるための必須ホルモン” アディポネクチン”の減少を抑える作用があります。
“アディポネクチンホルモンの分泌量が多いと痩せやすい”
と言われるように、このホルモンを強化して血糖のコレステロールをコントロールし分泌量を保つことで痩せやすい体質作りを手助けしてくれます!
◇生姜紅茶の効能を上手に活用し
・代謝をあげ
・老廃物の蓄積を防ぎ
・効率よくエネルギー代謝に変える
生姜紅茶を飲むだけでここまでダイエットのサポートをしてくれるなんて・・・生姜紅茶は頼もしいダイエットアイテムですね(*^^*)
◎生姜紅茶 口コミ
ここからは実際に試されている方の口コミを参考にさせて頂きましょう(^-^)
【good効果!他のダイエットも併用中の方】
・便秘解消に効果あり!1ヵ月でマイナス2kg減!
・むくみやお通じ改善!早い方は1週間でマイナス1.3kg減
・基礎体温が上がって汗をかきやすくなった!
・運動や入浴前がかなり効果的!汗をかくタイミングに愛飲している!
・3ヵ月~半年飲み続け体重に変動はないけど、体調が整うから続けている!
【Bad効果】
・生姜紅茶と運動を併用しているけど・・・体重は減らない
・生姜紅茶だけではお腹が満たされない
・冷えや基礎代謝に効果を感じない
・味が苦手!(辛味が苦手な方がダメなようです!)
・逆に便秘になってしまった・・・
生姜紅茶も効果のほどは賛否両論ありますね~!
体質に合う合わない・口に合う合わないって要因もかなり大きいと思いますが・・・
「生姜紅茶だけで置き換えダイエットは絶対ダメ!」
飲み物だけではお腹は満たされないので、バランスの良い食事を摂りながら生姜紅茶を飲みましょうね✩
【生姜紅茶の気になるポイント!】
◇生姜紅茶は早く効果の出る方もいれば数ヶ月続けて体質改善をした方もいるので最低でも1ヵ月以上は続けてみて下さい!
◇体が乾燥しやすくなった!という意見もあるので発汗後の水分補給も忘れずに行ってください!
◎まとめ
生姜紅茶についてのまとめ✩
1.生姜の代謝促進や脂肪燃焼や発汗作用に期待!
2.紅茶のむくみ改善や糖の分解作用に期待!
3.生姜紅茶は朝や入浴前に飲むことをおすすめします!
4.1日3~6杯を目安に最低1ヵ月以上は続けましょう!
5.生姜紅茶は基礎体温をあげたりアディポネクチンホルモンを強化する効果がある!
6.発汗後の水分補給は忘れずに!体が乾燥しやすい方は特に気をつけて下さい!
今回のご紹介は以上になります✩
最後まで読んで頂いてありがとうございました。