こんにちは。さかいゆうです。

▲エクササイズ用アプリ

ダイエットの手応えや達成感が感じられなくて、
なかなかエクササイズが続かないって悩んでいませんか?

ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動は、
結果が出るまで時間がかかるもの….

毎日体重計に乗っても、
いまいち効果があるのか分からないと、
もう辞めようかなー」ってなっちゃいますよね。

一人でやっていると尚更、
つまらなくなってしまいますよね。

そんな時に役に立つのが携帯アプリ!

エクササイズ中はお財布は持たなくても、
携帯は持っていくって人も多いんじゃないでしょうか。

アプリを味方につけて、
もっと楽しく効果的にエクササイズをしましょう。

スポンサードリンク

▲ランニングには「runkeeper」

runkeeper」は、
走った距離や速度を計測してくれるアプリ。

消費エネルギーも計算してくれるので、
なんとなくエクササイズを行うよりも
何倍も達成感が感じられますよ!

身体データを入力すれば、
どれくらいエクササイズを行えばいいのか
目標を決めてくれるのも嬉しいですね。

私がこのアプリをオススメする最大のポイントは、
SNS機能がついていてエクササイズ仲間ができるところ。

お互いに励まし合い刺激し合いながら、
楽しくエクササイズできますよ。

レコーディング機能もあるので、
自分で記録するのがめんどくさいって人には有り難いですよね。

エクササイズは継続することが大事。
毎日の記録を残す事で、モチベーションもあがりますよ。

▲筋トレには「Runtastic Push Ups」

Runtastic Push Ups」は腕立て用腹筋用2種類あります。

「腕立て用」は、
自動で腕立て伏せの回数をカウントしてくれ、
筋肉の成長に合わせてトレーニングメニューを提案してくれます。

鬼コーチがついているので、
休んでいたりすると注意されます(笑)

レコーディング機能もついているので、
日々の頑張りや筋力の成長を知る事も出来ますよ。

「腹筋用」も内容は同じです。

腹筋の回数をカウントし、
トレーニングメニューを作成してくれます。

腕立て伏せや腹筋のエクササイズは、
初めて間もないうちは10回でも苦しいものです…。

でも1週間続けた結果、
50回続くようになったとしたら、
エクササイズの手応えはしっかり感じられますよね!

モチベーションアップに欠かせないアプリです。

スポンサードリンク

▲ウォーキングには「歩数計」

歩く」という移動手段も、
意識次第でウォーキングというエクササイズに大変身!

常に肌身離さないアイテム「携帯電話」が、
ウォーキングを楽しいエクササイズにしてくれます。

歩数計」という無料アプリは、
携帯をポケットやカバンに入れた状態で、
バックグラウンドで起動しておけば、
自動で歩いた歩数や距離、消費カロリーを
計算してくれます。

こんな便利なアプリがあれば、
もう万歩計なんて買う人いないんじゃないかなって
思っちゃいますね…。

▲サイクリングには「チャリトモ」

チャリトモ」は名前の通り、
チャリンコのお友達が作れるアプリです。

自転車好きが集まるSNSがメインですが、
しっかり走行時間や走行距離、消費カロリーなどを、
計測してくれます。

昔はSNSと言えば「mixi」だけだったのに、
今はコミュニティサイトが溢れているんですね。

このサイトはダイエットというよりも、
サイクリングが趣味の人が多そうですが…
意外と新鮮な出会いがあるかもしれませんよ!

▲音楽を楽しむなら「Hi!Tempo Player」

アップテンポな曲がかかると、
テンションあがりますよね!

エクササイズ中の音楽ってかなり重要!
スマホでお気に入りの曲を聴きながら、
ウォーキングやランニングをする人って多いです。

でも、突然バラード系の曲が流れて
なんか違う!こういう気分じゃない!」ってこと、
よくありますよね…。

そんなまったりした曲もテンポを変えれば大丈夫

Hi!Tempo Player」は、
音楽をあなたが走るペースに合わせてくれるアプリです。

もちろん走行時間や距離、
消費カロリーなどのデータも計測可能!

あなたのエクササイズを
更に快適なものにしてくれること間違い無しですね。

スポンサードリンク

▲アプリは最早必需品、しかも無料!

いかがでしたか。
今回ご紹介したアプリは全て無料なので、
まずは試してみる事をおすすめします。

スマホもアプリも、
日々進化していてついていけないくらいですが(笑)

ダイエットに関するデータの計測と、
レコーディング機能はもはや常識といったところですね。

あなたに合ったアプリをインストールして、
エクササイズをもっと楽しく、
もっと効率的に行っていきましょう。

ここまで読んでくださりありがとうございました。