みなさん、こんにちはPisces12です♪

今回は『料理酒』についてご紹介いたします(*^^*)

 

 

 

◎料理酒について

 

まずは、料理酒の原材料からチェックしていきましょう。

 

 

料理酒の原材料

 

・米

 

・米麹

 

・アルコール

 

・水あめ

 

・食塩

 

・クエン酸

 

 

上記が料理酒の原材料です。

 

 

上記の原材料以外にも「米・米麹・食塩」のみを使用した「純米料理酒」などもあります。

 

 

スポンサードリンク

 

 

◎料理酒とお酒の違いについて

 

日常的によく使用する「料理酒」ですが、みなさんお酒と料理酒の違いってご存知ですか?

 

「違いがいまいち分からない・・・」という方もいらっしゃると思うので、一緒に違いをチェックしていきましょう。

 

 

料理酒とお酒のちがい

 

・料理酒には原材料に「塩分」も含まれていて、うまみやコクを活かすために雑味処理はされず、飲み物ではなく料理用として販売されています。

 

 

・お酒(清酒)の原材料は「米・麹・水」を主原料に、酸味や雑味が抑えてあり飲み物として販売れています。

 

 

上記が「料理酒とお酒」の違いですが、お酒(清酒)を料理酒の代わりに使用している方も多いので「飲用できるorできない」というところが「料理酒とお酒」の大きな違いです。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

◎料理酒のカロリー&料理酒成分のダイエット効果について

 

それでは、料理酒のカロリーをチェックしていきましょう!

 

 

料理酒カロリー:100g/100kcal 大さじ1杯 約20kcal

 

純米料理酒カロリー:100g/86kcal 大さじ1杯約17kcal

 

 

上記のカロリーは「ミツカン料理酒」を参考にしたカロリーです。

 

 

 

料理酒に含まれる米麹のダイエット効果とは?

 

料理酒に含まれる「米麹」は炭水化物を多く含むので、ダイエット中は避けたい食品と思いがちですが、米麹には「ビタミン・ミネラル・アミノ酸・脂肪酸・酵素」なども含まれています。

 

米麹成分に含まれるダイエット効果は・・・

 

善玉菌を増やし腸内環境を整える

 

疲労回復

 

筋力アップ

 

糖質を再循環する補酵素に働きかける

 

などダイエット中にも嬉しい効果に期待できます。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

◎純米料理酒オススメ商品&使い方について

 

料理酒よりも少しカロリーの低い「純米料理酒」のオススメ商品をご紹介します。

 

ミツカン 純米料理酒 100g/86kcal

 

盛田 純米料理酒 100g/89kcal

 

 

上記2品以外にもおすすめした商品もたくさんありましたが、カロリーが記載されているこちらの2品をみなさんにオススメします!

 

 

料理酒の主な使い方は・・・

 

下処理時のくさみ取り

 

素材を漬け込みやわらかくする

 

コクやうまみ甘みをつける

 

食品の保存性を保つ

 

煮崩れを防止し味を染み込ませる

 

料理酒の主な使い方は、上記の方法やタイミングなど料理に幅広く使用できます。

 

 

 

ダイエット中でも欠かせないのが「調味料」ですよね!

今回の記事内容をご参考に、みなさんのダイエット生活に「料理酒」も上手に活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

◎まとめ

料理酒についてのまとめ✩

 

1.料理酒は「米・米麹・アルコール・水あめ・食塩・クエン酸」が原材料

2.料理酒とお酒(清酒)は「飲用できるorできない」が大きな違い

3.料理酒に含まれる米麹のダイエット効果は「善玉菌を増やし腸内環境を整える・疲労回復・筋力アップ・糖質を再循環する補酵素の働きを助ける」

4.料理酒と比べても純米料理酒のカロリーは低い「料理酒大さじ1杯:20kcal・純米料理酒大さじ1杯17kcal」

5.純米料理酒商品「ミツカン純米料理酒・盛田純米料理酒」カロリー記載の2品がおすすめ

 

 

それでは、今回のご紹介は以上です✩

最後まで読んでいただきありがとうございました。