みなさん、こんにちはPisces12です♪
今回は『ジョニーウォーカー』についてご紹介いたします(*^^*)
◎ジョニーウォーカー・製品について
ジョニーウォーカーはスコットランドの食材や、蒸留方法にこだわりぬいた最高品質のウイスキーです。
バリエーション豊富なフレーバーが味わえるジョニーウォーカーは、世界中のウイスキーファンから長く愛され続けています。
〈ジョニーウォーカー・製品について〉
ジョニーウォーカーのラインナップはこちら
・レッドラベル
アルコール度数:40%
・ブラックラベル12年
アルコール度数:40%
・ダブルブラック
アルコール度数:40%
・グリーンラベル15年
アルコール度数:43%
・ゴールドラベルリザーブ
アルコール度数:40%
・プラチナムラベル18年
アルコール度数:40%
ジョニーウォーカーは商品で使用する素材や、ブレンド方法が異なるため、それぞれ作り手の探究心やオリジナリティー溢れる最高品質のウイスキーが味わえます。
◎ウイスキーのカロリー&糖質量について
ジョニーウォーカーのランナップからみても、ウイスキーはアルコール度数が高い特徴がありますよね。
「もしかしてカロリーも高いの?」
とダイエッターなら気になるポイントです。
〈ウイスキーのカロリーについて〉
◇ウイスキー100mlあたり:237kcal
カロリーだけを見ると高カロリーに感じますよね。
ですが、ウイスキーに含まれるカロリーはほぼアルコールのカロリーです。
ウイスキーのカロリーは体内に蓄積されにくく、エネルギー源として素早く消費されるため、脂肪になりにくい特徴があります。
ウイスキーは蒸留する製造工程を経ているため、糖質がほぼ含まれていません。
糖質がセーブできることから、ダイエッター向きのアルコールとして最も選ばれています。
ウイスキーのダイエット効果は・・・
・体脂肪が増加しない
・基礎代謝アップ
・脂肪燃焼促進
・食欲抑制
樽の中で長期熟成されたウイスキーには樽ポリフェノールが多く含まれ、その抗酸化作用はダイエットだけではなく、美肌やアンチエイジングにも嬉しい効果をもたらします。
◎ジョニーウォーカー・オススメの飲み方について!
それでは、ダイエッターにオススメしたい!
ジョニーウォーカーの飲み方についてご紹介します。
〈ジョニーウォーカー×ダイエットにおすすめの飲み方!〉
ジョニーウォーカーを飲むならフレーバーも思う存分味わいましょう!
◇ストレートorロック
ジョニーウォーカー30mlを目安にグラスに注ぎ、フレーバーをじっくり味わいながら飲む。
アルコール度数も高いので、1杯でも十分ジョニーウォーカーを堪能できます。
◇ハイボール
ジョニーウォーカー30mlを目安にグラスに注ぎ、お好みの炭酸水でハイボールを作ります。
ストレートやロックよりも飲みやすく、1杯でも十分お腹も満たされるオススメの飲み方です。
〈注意点について〉
ウイスキーはダイエット向きのアルコールですが、グラス1杯程度を目安に嗜む程度でセーブしましょう。
食事と一緒に飲む場合は、脂質や糖質の多い食事は避け、おつまみにはヘルシーな食材を選ぶようにしましょう。
◎まとめ
ジョニーウォーカーについてのまとめ✩
1.ジョニーウォーカーはスコットランドの食材や蒸留方法にこだわった最高品質のウイスキー
2.ウイスキーのカロリーはエネルギー源として消費されるため体内で蓄積・脂肪になりにくい特徴があります
3.ウイスキーはほぼ糖質を含まず「体脂肪が増加しない・基礎代謝アップ・脂肪燃焼促進・食欲抑制」のダイエット効果があります
4.ジョニーウォーカー30mlを目安に「ストレート・ロック・ハイボール」でグラス1杯嗜む程度にフレーバーを味わいながら飲みましょう!
それでは、今回のご紹介は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。